トイレ・洗面室リフォームを施工した過去の施行例
グッドハウスがトイレ・洗面室を施工した過去の施行例になります。
トイレ・洗面室リフォーム施行例

大阪府 寝屋川市 O様邸 和式トイレから洋式トイレ(一部増床)
和式の段差のある昔ながらのトイレからのリフォームです。トイレが狭いので一部増床して広くいたしました。

大阪府 枚方市 Y邸 トイレ(和式→洋式)/洗面所リフォーム
トイレはウォシュレット付便器にし入口のドアも取り替えて和式トイレから洋式への改装です。洗面所も洗面台を入替えて壁と天井は全てクロスに張り替えまし た。洗面所は綿壁でしたのでカビが発生しており見た目も悪く暗い印象でしたが、クロスに交換する事で明るく清潔な印象になり汚れも落としやすくなりまし た。

大阪府寝屋川市F様邸 トイレ&洗面所リフォーム完成
トイレはウォシュレット付便器に交換し壁のクロスの張替え。洗面所は床・壁・天井と全て張替えしました。

大阪府 交野市 T様邸 トイレリフォーム工事
築年数も経っており便座の機能が壊れた事、手洗いタンクからも水漏れがあり、床面も汚れが目立っていましたのでリフォームしました。

大阪府 高槻市 Y様邸 トイレ入替工事
お使いの洋式トイレからタンクをなくしコンパクトなトイレになりました。
節水型トイレになりました。

大阪府 東大阪市 H様邸 トイレリフォーム工事(和式→洋式)
スペースが非常に狭いトイレからのリフォームです。コンパクト便器を使用して上手く収まりました。

大阪市 大正区 M様邸 トイレリフォーム工事 マンション
便座の機能が壊れたのでこの機会に便器も交換する事になりました。手洗いを別に設置希望でしたが、狭いため、このモデルになりましたが大変気に入っていただけました。

大阪府 寝屋川市 M様邸 トイレリフォーム工事
現在ご利用のウォシュレットが壊れたのを機会に新しい便器と入れ替えて手すりも取りつけられました。壁はお手入れがしやすいようにキッチンパネルを腰まで貼っています。上部は既存のままで、床はCFの張替えをしています。

奈良県 奈良市 F様邸 トイレリフォーム工事
既存のトイレを新しい節水型一体式トイレにリフォームしました。

大阪府 四條畷市 S様邸 トイレリフォーム
トイレの全面改装です。
タイル張りで汚れが取れにくく不満があったのでウォシュレットの調子が悪くなったのをきっかけに改修工事をされました。狭いトイレでしたので手洗いに収納が付いたベーシアPitaをお勧めしました。

大阪府 南河内郡 I様邸 トイレ改装工事
既存のトイレを新しい節水型一体式トイレにリフォームしました。

大阪府 枚方市 藤阪 U様邸 トイレリフォーム(交換)
洋式のトイレからのリフォームです。
洋式から洋式トイレへの交換です。
すっきりと清潔感のあるトイレにリフォーム出来ました。アメージュZ(交換のみ)

大阪市 西成区 O様邸 トイレ改装工事
古い和式トイレからのリフォームです。壁と床もタイル張りの古いトイレでした。節水型の洋式トイレへの交換です。


大阪府 大阪市 W様邸 トイレリフォーム
古いタイプのトイレからのリフォームです。
便器や床のタイル等の汚れが目立つのでリフォームをされました。シャワー付暖房便座一体型のトイレに入れ替えて床はフローリング、壁と天井はクロス施工です。また狭いので手洗い付のタンクにし、壁には手すりを取りつけました。


神戸市 長田区 N様邸 トイレ改装工事
古い洋式トイレからのリフォームです。洋式からシャワー付き洋式トイレへの交換です。タンクが壁に隠れてすっきりしました。


大阪府 枚方市 N様邸 トイレリフォーム
和式のトイレからのリフォームです。
子供さんの仕様頻度が高いため、汚れても掃除がしやすいように床材をタイルにしました。又スペースが狭いため収納と手洗いの付いた一体型のトイレを選択したので、すっきりと清潔感のあるトイレにリフォーム出来ました。


大阪府 大東市灰塚 F様邸 トイレ改装工事
古い洋式トイレからのリフォームです。
洋式からシャワー付き洋式トイレへの交換です。


大阪市 大正区 O様邸(和式トイから洋式トイレへ)
和式のトイレからのリフォームです。
和式から洋式トイレへの交換です。
段差がなくなり、白がきれいな洋式トイレへとなりました。


大阪府 大阪市 M様邸 トイレリフォーム工事
介護保険適用でのトイレ工事です。市から90%の金額を支給されます。(市によって変わることがあります。)

トイレの新しい施行例はこちらから
トイレリフォームアドバイス
トイレは一日に何度も使用する場所ですから使いやすく安全にしたいものです。
特にスペースは大事。設計上他の部屋のスペースを大きく取るための犠牲になりやすいトイレですが、やはり広いほうが使いやすいのは事実。 また、ドアについても最近では中で人が倒れた場合などに備えて外開きの扉や、省スペースで安心な引き戸へとリフォームするご家庭も増えています。さらに、老後を考えてリフォームの際にはバリアフリーを検討されてみてはいかがでしょうか。 |
リフォームについて
お買い得キャンペーン
お問い合わせ